2025年04月20日

今月のフジタガンカニュースは明日から配布開始です

今年の桜の思い出を少し…
まずは第一小学校の桜を

489049665_1173639047295977_2921281661523364311_n.jpg


〇今月のフジタガンカニュースは明日の月曜日から配布開始です
少し遅れてホームページにも掲載の予定です
https://www.fujita-ganka.com/news.html

〇フジタガンカニュースはドライアイの解説の真っ最中なのですが…
点眼を使用しても症状が強くてお困りの方には「キープティア」という治療法をお勧めしております。簡単に説明すると涙の出口にコラーゲン素材を注入して塞いでしまい、その事で涙を貯まり易くしてあげる治療法という事になります。詳しくは当院のホームページのリンク(眼瞼下垂手術の下に解説があります)、もしくは「キープティアを製造している会社」であるKOKEN(コーケン)のホームページに解説があります。
https://www.keeptear.jp/dryeye04.html 興味のある方は藤田眼科でご相談下さい。

〇また当院では日帰りの眼瞼下垂手術を実施しております。特に「小田島法」という皮膚に切開を加えない方法を採用しておりまして、比較的外見の変化が少なく治療出来る方法です。手術の希望がある方は一度ご相談頂けたらと思います。手術の概要についてはホームページに記載がありまして…

https://www.fujita-ganka.com/annai.html

このページの中段に解説があります。ご興味のある方はホームページを覗いて見て下さい。
※代表症例写真追加しています
手術に興味を持たれた方は直接藤田眼科を受診して下さい。
「まずは直接診察をさせて頂いた上で相談に乗りますよー」という事になります。


☆本日の1曲

handle with care

ですね…元はフラジャイルという矢堀孝一さんのグループで演奏されていたナンバー
「取扱注意」って…どんな曲やねん?
川口千里ちゃんのドラミングでの演奏ですね…
いやー痺れる〜

https://www.youtube.com/watch?v=Zx-PG7www7Y
posted by 院長 at 21:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月31日

コンタクトレンズ販売のエフ・ビジョンからのお知らせです

エフ・ビジョンからのお知らせです
4月1日注文分からアルコン社のコンタクトレンズ商品が値上げとなります
卸価格の上昇によるもので、最近の物価高とか円安とか…諸々の影響かと存じます
申し訳ございませんがご理解の程お願い申し上げます
※詳細はHPをご確認ください
https://www.fujita-ganka.com/fvision.html

487126375_3576968505937679_750040482215298400_n.jpg


桜!咲いてますねー
今日は雨ですが…( ノД`)シクシク…

本日の1曲
またもやペントハウス!
まるで青春映画のエンドロールの様な楽曲!

「我愛你」

https://youtu.be/fIBcfhy8P6Q?si=Pc5Ew-BGPeSfSm5w
posted by 院長 at 22:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月24日

歌が上手いって…を分析した動画!

歌が上手いって何?って話は…
このブログのラストの動画で!!

藤田眼科の院内報
「フジタガンカニュース」は明日から配布開始です
ちょっと遅れて当院のホームページにも掲載予定です
https://www.fujita-ganka.com/news.html

最近のブログでも毎回お知らせしていますが…
花粉の飛散が本格化しております・・

症状が強い方は当院で相談を…という感じですが

※他の眼科の治療でイマイチだなーって方
☞相談には乗りますよ〜

但し!その場合には頻繁な通院が必須!
強い薬には副作用があるので…
使いっ放しでOKな薬でよく効く薬なんて…
無い!絶対に無いです!

また、当院の院内報「フジタガンカニュース」の過去の物には花粉症やアレルギー性結膜炎に対する対策の説明が多くあります。代表的な所で…

vol.6(検査・診断)
vol.7(症状)
vol.14(結膜フリクテン)
vol.17(市販薬での花粉症治療)
vol.18(コンタクトレンズと目薬)
vol.23-25(治療・ステロイド点眼)
vol.33-34(治療・目は擦っちゃダメ)
vol.49-52(検査・診断・局所限定アレルギー反応の話)
vol133-146(アトピー性皮膚炎)

の辺りは特に参考になると思いますので、ご興味のある方は是非!
https://www.fujita-ganka.com/news.html


本日の1曲!
https://www.youtube.com/watch?v=jPOG4QhRfV4

僕が大好きなバンド「ペントハウス」のリードボーカルの浪岡さんが…

「歌が上手い」を合理的に分析 ※流石に東大!

カラオケで歌う時にお友達から「上手ねー」って言ってもらいたい人

必見!!!

これを見たら俺でも歌が上手くなるのかも!?
とか思わされる動画です…

面白いですよ!これ…
posted by 院長 at 21:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月01日

今年の八王子のスギ花粉は…『2/27(木)』に大ブレイク!(既にしてましたね…(-_-;))

2025-2-27スギ花粉八王子.jpg


前回のブログでもお知らせしましたが…
花粉の飛散が本格化しております・・

八王子はこの木曜日にドッカーん!!
と飛んだらしく…
https://www.hokeniryo1.metro.tokyo.lg.jp/allergy/pollen/data/total.html

いやー流石に辛いですよね…
症状が強い方は当院で相談を…という感じですが

また、当院の院内報「フジタガンカニュース」の過去の物には花粉症やアレルギー性結膜炎に対する対策の説明が多くあります。代表的な所で…

vol.6(検査・診断)
vol.7(症状)
vol.14(結膜フリクテン)
vol.17(市販薬での花粉症治療)
vol.18(コンタクトレンズと目薬)
vol.23-25(治療・ステロイド点眼)
vol.33-34(治療・目は擦っちゃダメ)
vol.49-52(検査・診断・局所限定アレルギー反応の話)
vol133-146(アトピー性皮膚炎)

の辺りは特に参考になると思いますので、ご興味のある方は是非!
https://www.fujita-ganka.com/news.html


本日の1曲!
大好きなペントハウスの爽やかなナンバーを!
https://www.youtube.com/watch?v=RSZjqlfmIzI
posted by 院長 at 07:59| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

花粉症2025

先週からですかね…
藤田眼科には花粉症の症状を訴えて受診する患者さんが…
話を聞くと本格的に症状が!目が痒いですー!
というよりも
「そろそろシーズンだし…」
「ちょっとだけ痒いから例年の薬をもらっておかないと…」
というマイルドな訴えで

先だっての見込みでは今年の花粉の飛散量は例年よりやや多い?という情報で
https://tenki.jp/pollen/expectation/

で、最近の花粉の飛散状況は↓を
多摩地区は青梅が多いのでそれを参考にって感じですけどね
2/17-18に八王子で飛んだんですねスギ花粉
ちなみに2/17は青梅でもガッツリとスギが飛んでますね
風も凄かったしなあ…
https://www.hokeniryo1.metro.tokyo.lg.jp/allergy/pollen/data/total.html

また、当院の院内報「フジタガンカニュース」の過去の物には花粉症やアレルギー性結膜炎に対する対策の説明が多くあります。代表的な所で…

vol.6(検査・診断)
vol.7(症状)
vol.14(結膜フリクテン)
vol.17(市販薬での花粉症治療)
vol.18(コンタクトレンズと目薬)
vol.23-25(治療・ステロイド点眼)
vol.33-34(治療・目は擦っちゃダメ)
vol.49-52(検査・診断・局所限定アレルギー反応の話)
vol133-146(アトピー性皮膚炎)

の辺りは特に参考になると思いますので、ご興味のある方は是非!
https://www.fujita-ganka.com/news.html


ロバータ・フラックさんが亡くなったそうで
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c14e82fcac3f0b128de5abba4d9f3998bfefacd
アメリカのソウルミュージックの代表的な歌手

実は筋委縮性側索硬化症という神経系の難病だったそうで
88歳だったそうです、ご冥福をお祈り致します

有名曲は他にあるんでしょうけれど
マイケル・ランドゥのギターが冴えるこの曲が自分としては一番
本日の一曲です…
https://www.youtube.com/watch?v=YkAngpG8Qss
posted by 院長 at 08:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月16日

今月のフジタガンカニュースは明日から配布開始です!

〇今月のフジタガンカニュースは明日の月曜日から配布開始です
少し遅れてホームページにも掲載の予定です
https://www.fujita-ganka.com/news.html

〇非常に寒い毎日が続いており…空気も大変乾燥しております。フジタガンカニュースはドライアイの解説の真っ最中なのですが…
点眼を使用しても症状が強くてお困りの方には「キープティア」という治療法をお勧めしております。簡単に説明すると涙の出口にコラーゲン素材を注入して塞いでしまい、その事で涙を貯まり易くしてあげる治療法という事になります。詳しくは当院のホームページのリンク(眼瞼下垂手術の下に解説があります)、もしくは「キープティアを製造している会社」であるKOKEN(コーケン)のホームページに解説があります。
https://www.keeptear.jp/dryeye04.html 興味のある方は藤田眼科でご相談下さい。

〇また当院では日帰りの眼瞼下垂手術を実施しております。特に「小田島法」という皮膚に切開を加えない方法を採用しておりまして、比較的外見の変化が少なく治療出来る方法です。手術の希望がある方は一度ご相談頂けたらと思います。手術の概要についてはホームページに記載がありまして…

https://www.fujita-ganka.com/annai.html

このページの中段に解説があります。ご興味のある方はホームページを覗いて見て下さい。
※代表症例写真追加しています
手術に興味を持たれた方は直接藤田眼科を受診して下さい。
「まずは直接診察をさせて頂いた上で相談に乗りますよー」という事になります。


☆本日の1曲
https://www.youtube.com/watch?v=10QOOvxw0uA&t=32s
ビルエバンスのピアノって…良いですよねーやっぱり
この頭を下げてピアノを弾く姿…
いやあ、良いなあ…
posted by 院長 at 21:07| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月18日

今月のフジタガンカニュースは明後日から配布開始です

〇今月のフジタガンカニュースは明後日の月曜日から配布開始です
少し遅れてホームページにも掲載の予定です
https://www.fujita-ganka.com/news.html

〇非常に寒い毎日が続いており…空気も大変乾燥しております。フジタガンカニュースはドライアイの解説の真っ最中なのですが…
点眼を使用しても症状が強くてお困りの方には「キープティア」という治療法をお勧めしております。簡単に説明すると涙の出口にコラーゲン素材を注入して塞いでしまい、その事で涙を貯まり易くしてあげる治療法という事になります。詳しくは当院のホームページのリンク(眼瞼下垂手術の下に解説があります)、もしくは「キープティアを製造している会社」であるKOKEN(コーケン)のホームページに解説があります。
https://www.keeptear.jp/dryeye04.html 興味のある方は藤田眼科でご相談下さい。

〇また当院では日帰りの眼瞼下垂手術を実施しております。特に「小田島法」という皮膚に切開を加えない方法を採用しておりまして、比較的外見の変化が少なく治療出来る方法です。手術の希望がある方は一度ご相談頂けたらと思います。手術の概要についてはホームページに記載がありまして…

https://www.fujita-ganka.com/annai.html

このページの中段に解説があります。ご興味のある方はホームページを覗いて見て下さい。
※代表症例写真追加しています
手術に興味を持たれた方は直接藤田眼科を受診して下さい。
「まずは直接診察をさせて頂いた上で相談に乗りますよー」という事になります。
posted by 院長 at 16:59| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月16日

出初式2025

中町で出初式を見学しました
472293561_1660140861561926_4798267443448217418_n.jpg


いやーカッコいいですけど…
ちょっと怖いですよねえ

本日の一曲

Candy Dulfer のStraight to the Heart
ファンキーなアルト奏者だし…そりゃあサンボーンを好きは好きだろうと思ってはいましたけど…
やっているんですね…サンボーンナンバー
いや、これはこれで素敵な!
サンボーンの強めなブロウとは違った甘い感じで…
https://www.youtube.com/watch?v=s3-BJcZ6lmo

大好きなんですよね!この曲
作曲はマーカスだけど(笑)
posted by 院長 at 17:14| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月01日

明けましてオメデトウございます

明けましてオメデトウございます
本年も宜しくお願い致します

ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません
藤田眼科の2025年は1/4から診療開始となります
2024-25冬季休診.jpg


臨時休診の情報については当院の院内報「フジタガンカニュース」の方にも掲載しますし、ホームページにも掲載します。併せてご利用頂けたらと思います。

〇また当院では日帰りの眼瞼下垂手術を実施しております。特に「小田島法」という皮膚に切開を加えない方法を採用しておりまして、比較的外見の変化が少なく治療出来る方法です。手術の希望がある方は一度ご相談頂けたらと思います。手術の概要についてはホームページに記載がありまして…

https://www.fujita-ganka.com/annai.html

このページの中段に解説があります。ご興味のある方はホームページを覗いて見て下さい。
※代表症例写真追加しています
手術に興味を持たれた方は直接藤田眼科を受診して下さい。
「まずは直接診察をさせて頂いた上で相談に乗りますよー」という事になります。

〇他にも、藤田眼科ではドライアイ治療に際して「キープティア」というアテロコラーゲンを用いた涙点閉鎖(涙の出口を塞いで涙を貯める治療法を積極的に取り入れています。当院のホームページにも解説がありますが…製造しているメーカーのホームページに詳しい解説があります。
https://www.keeptear.jp/index.html
上記同様、治療に際しては当院での検査と診察を経た上でという事になります。ご興味のある方は一度診察を受けられる事をお薦め致します。


☆本日の1曲
最近注目しているgurasanparkの高速チキン!
いやーカッコいいい!
https://www.youtube.com/shorts/YnROvySJr4E

皆様今年一年お世話になりましたm(__)m
来年も宜しくお願い致します
それでは良いお年を!
posted by 院長 at 11:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月22日

今月のフジタガンカニュースは明日から配布開始です

467459252_616781107383154_2221337522118095994_n.jpg

以前から通院の患者さんからクリスマスのアイテムを頂きました
藤田眼科の受付に飾らせて頂いております
有難うございますm(__)m


〇今年最後…今月のフジタガンカニュースは明日から配布開始です
少し遅れてホームページにも掲載の予定です
https://www.fujita-ganka.com/news.html

〇今年度の冬季休診は下記日程となります。
2024-25冬季休診.jpg


臨時休診の情報については当院の院内報「フジタガンカニュース」の方にも掲載しますし、ホームページにも掲載します。併せてご利用頂けたらと思います。

〇また当院では日帰りの眼瞼下垂手術を実施しております。特に「小田島法」という皮膚に切開を加えない方法を採用しておりまして、比較的外見の変化が少なく治療出来る方法です。手術の希望がある方は一度ご相談頂けたらと思います。手術の概要についてはホームページに記載がありまして…

https://www.fujita-ganka.com/annai.html

このページの中段に解説があります。ご興味のある方はホームページを覗いて見て下さい。
※代表症例写真追加しています
手術に興味を持たれた方は直接藤田眼科を受診して下さい。
「まずは直接診察をさせて頂いた上で相談に乗りますよー」という事になります。


☆本日の1曲
gurasanparkのスタジオライブ!
いやーカッコいいい!
https://www.youtube.com/watch?v=zy97ASJyt3c

皆様今年一年お世話になりましたm(__)m
来年も宜しくお願い致します
それでは良いお年を!
posted by 院長 at 16:29| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする